弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
事務所概要
- 電話番号
- 06-6539-8587
- 業務時間
- 9:00~19:00(平日 電話受付)
- 住所
- 〒550-0011
大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階 - URL
- https://kigyobengo.com/
ごあいさつ
経営者のみなさん。はじめまして。
弁護士法人咲くやこの花法律事務所代表弁護士の西川暢春です。
弁護士法人咲くやこの花法律事務所は中小企業の経営者のためにトラブルの予防や解決を専門に行う事務所です。2022年12月現在、470社以上の中小企業と顧問契約をしていただいています。
特に、クレームやトラブルの解決、解雇や残業のトラブル、合同労働組合のとの団体交渉、著作権やITの問題について専門的なノウハウを有しています。
弁護士の料金をできるだけ明確にするため、わかりやすい弁護士費用の説明をホームページ内に設けました。ぜひ、ホームページをご覧ください。
トラブルの迅速な解決はもちろん、今後のトラブル防止を見据えたアドバイスをすることで、皆様のお役に立ち、日本企業の競争力アップに貢献したいと考えています。
当事務所へのご依頼にはご紹介は不要です。まずは気軽にご連絡ください。一緒にトラブルを乗り切っていきましょう。よろしくお願いいたします。
費用について
初回相談料は30分5000円(税別)です。
* 相談内容により料金が異なるため、電話にてご確認ください。主な特長
* 諸条件が異なりますので、あらかじめ電話にてご確認ください。
スタッフ紹介
西川 暢春
にしかわ のぶはる
昭和55年奈良県生まれ、趣味はゴルフです。
東京大学法学部を卒業後、大阪で弁護士をしております。
若さとパワーを生かしてお役に立ちたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
小田 学洋
おだ たかひろ
三菱電機株式会社、ルネサステクノロジ株式会社でシステム技術者として勤務し、特
許権の取得などにもかかわる。
その後弁護士を志し、大阪大学法科大学院卒業、司法試験合格
大阪弁護士会登録
大阪のソフトウェア開発会社で著作権侵害事例、株主総会対策等に携わった後、当事
務所入所。
主な取り扱い分野
交通事故の損害賠償請求
特許紛争、著作権、その他知的財産権のトラブル解決
システム開発のトラブル解決、その他技術がからむ法律分野
労使トラブルの解決
労働組合、ユニオンとの団体交渉
池内 康裕
いけうち やすひろ
大阪府立大学卒業
大阪大学大学院高等司法研究科卒業
主な取り扱い分野
交通事故の損害賠償請求
販売クレーム、顧客クレームのトラブル、解決
労使トラブルの解決
労働組合、ユニオンとの団体交渉
片山 琢也
かたやま たくや
京都大学卒業
神戸大学大学院法学研究科卒業
主な取り扱い分野
交通事故の損害賠償請求
販売クレーム、顧客クレームのトラブル、解決
労使トラブルの解決
労働組合、ユニオンとの団体交渉
堀野 健一
ほりの けんいち
大阪大学法学部卒業
甲南大学法科大学院卒業
会社経営における法的なリスクを抑える最も良い方法は、「弁護士に事前に相談する習慣を付けること」です。
経営者の多くは、「不当解雇だと訴えられた。」、「残業代請求の内容証明が届いた。」と慌てて相談に来られます。このような相談ケースの中で、「もう少し早く相談に来ていればこのようなことにならなかったのに。」と思うことが良くあります。
たとえば、事前に、「問題社員がいるが、どうしたらよいか。」、「残業代を削減するにはどうしたらよいか。」などと相談に来られていたら、未然に防止することが出来たという場合が多いです。
何か不安や問題、トラブルが起こりそうであれば、事前にご相談頂ければと思います。労働紛争の解決のほか、不動産紛争の解決、システム開発紛争の解決やクレームの解決の実績も多数ございますので、これらのご相談もお待ちしております。
渕山 剛行
ふちやま よしゆき
大阪大学法学部卒業
大阪大学高等司法研究科修了
「人びとの夢を叶えるのが技術であり、技術を創ることのできない私たちにできることは法律を創り,それを駆使して技術者の心を守ることである。」―これは私の大学の恩師の言葉です。
刻々と変化する社会情勢の中,社会に新たな価値を提供し,人びとの夢を,従業員の暮らしを,会社の誇りを,創造し,守っている経営者の方がたを法律面から支えたいというのが私の弁護士としての1つのテーマです。
些細なことであっても,早期にご相談いただければと思います。まだまだ未熟者ではありますが,日々研鑽に励み,「信頼と使命感のある男になる」との私の理念のもと,全力でサポートさせていただきます。
木曽 綾汰
きそ りょうた
大阪大学法学部卒業
京都大学大学院法学研究科卒業
会社問題についての対応方法は、法的な問題の発生を事前に防ぎ、あるいは法的な問題が発生してもすみやかに解決できるようにする予防法務と、問題発生後に紛争解決を行う臨床法務があります。
予防法務に取り組むことをおろそかにしてしまうと、会社経営をしていくうえで契約トラブルや労務トラブルなどの問題が発生しやすくなり、それにより損害が生じたり、会社の発展が阻害されてしまいます。
逆に予防法務を徹底することで、法的紛争にかける労力を減らし、会社の事業発展に全力を注ぐことができます。
しかし予防法務といっても、どのように取り組めばよいかわからない方も少なくないと思います。
少しでも不安や疑問をお持ちでしたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。全力でサポートさせていただきます。
小林 充紀
こばやし みつき
京都大学法学部卒業
京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了
私は、「法律専門家のサポートを必要とする経営者に適切・迅速なサービスを提供すること」「紛争の解決のみならず、紛争の発生を未然に防ぐこと」を自らの弁護士としてのテーマであると考えています。
企業経営者は、問題の存在を適時に把握し対処すること、問題を未然に防ぐことが求められます。しかし、昨今の流動的な社会情勢の下では、企業経営者が解決すべき問題が発生しているかどうかを判断することさえ困難になっており、問題の存在に気が付いた時には手遅れであったという事態が生じかねません。
将来の予測が困難な状況においても安心して事業を展開できるようサポートさせていただきます。些細なことであっても、悩みが生じた時点で気軽にご相談ください。
井田 瑞輝
いだ みずき
京都大学法学部卒業
京都大学法科大学院法学研究科法曹養成専攻修了
日本の企業の99%以上は中小企業であり、中小企業が日本経済の屋台骨を支えているといっても過言ではありません。このような中小企業が無用な法的トラブルに巻き込まれることなく事業活動を円滑に遂行することが、日本経済の発展ためには不可欠です。
しかしながら、元従業員から不当解雇であるとして訴えられたり、取引先や顧客と契約内容を巡ってトラブルになってしまったりする中小企業も少なくありません。このようなケースの多くは事前に弁護士にご相談いただき、法律に則って退職勧奨を行ったり、契約書のリーガルチェックをしたりすることで、トラブルを予防することができます。
私どもの事務所では、日本経済を支えている中小企業が、法的トラブルに巻き込まれることなく、円滑に事業活動を行えるよう全力でサポートさせていただきます。少しでも不安な点などがあればお気軽にご相談ください。
木澤 愛子
きざわ あいこ
・慶應義塾大学法学部法律学科卒業
・スウェーデン ルンド大学法学部留学
・東京大学大学院法学政治学研究科修了
・英国大手法律事務所、中国法律事務所にて研修後、一部上場IT企業及び外資企業の法務部にて企業法務全般を担当
弁護士になる以前は、上場企業及び外資企業の法務部において、法律相談、契約審査、株主総会、株式、ストックオプション、登記など企業法務全般を担当しました。また、英文契約審査、法律文書の英訳・和訳作成支援、海外拠点との連携、英語会議のファシリテーターなど海外関連業務にも携わってまいりました。
企業経営には様々な法律が深く関わり、また、契約トラブルや解雇などの法的紛争は、解決のために多くの時間と労力を要し、予想外の費用を発生させます。
紛争に直面されたときは、早期の円滑な解決のために迷わず弁護士にご相談いただけたらと思いますし、そもそもそのような紛争を発生させないよう、日頃から顧問契約制度などを通じて定期的に相談し、弁護士を活用することで、企業経営に伴う法的リスクを管理し、安心して経営に集中していただけたらと思います。
企業での経験も活かし、迅速かつ柔軟に支援させていただきます。英語でのご相談にも応じます。是非一緒に法務マネジメントに取り組んでいきましょう。
大谷 拓己
おおたに たくみ
・徳島大学総合科学部中退
・神戸大学法学部卒業
・京都大学法科大学院修了
・司法試験合格、最高裁判所司法修習生(第76期)
・大阪弁護士会登録
企業活動と法的トラブルは切り離せない関係にありますが、時代や法制度の変化によって、その内容は複雑化しています。企業活動の中で生じるこのような法的トラブルは、円滑な企業活動を阻害するものであり、早期に解決する必要があります。
私どもの事務所では、労務、知的財産、IT、誹謗中傷、債権回収、法人破産など、企業活動に伴って生じる様々な分野の法的トラブルを取り扱っています。
皆様が法的トラブルから離れて、少しでも安心して企業活動に集中できるよう、全力でサポートさせていただきます。些細なことであっても、お気軽にご相談ください。
アクセス
電車でお越しの方は大阪市営地下鉄本町駅22番出口徒歩1分です。お車でお越しの方は阪神高速信濃橋インターからすぐです。
ホームページにわかりやすい地図を載せておりますので、ご覧ください。