MENU

メニューを閉じる
HOME
大阪弁護士協同組合とは
大阪弁護士協同組合とは
ご挨拶
組合の組織概要
事業案内
組合からのお知らせ
所在地・アクセス
ご加入のご案内
組合への加入方法
加入申込書のダウンロード
組合員向けサービス
サービスのご案内
メンバーズエリアについて
特約店モールのご利用について
提携クレジットカード
提携お買い物カード
保険
各種研修・セミナー情報
融資
事務所承継相談所
ライフプラン相談
ココロのもやもや相談(メンタルヘルス相談)
健康管理
ベビーシッター
オリジナルワインのご案内
OLCビル・駐車場
その他サポート窓口
書籍&ファイルの販売
書籍一覧
ファイル販売
お買い物ガイド/特商法に基づく表記
その他
べんべんリレーBLOG
関連リンク
よくあるご質問
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
メンバーズエリアへ
トップページ > べんべんリレーBLOG一覧 > 第113回 フルートやってます

べんべんリレーBLOG

第113回 フルートやってます

財務委員会委員 吉岡康博


 2020年、コロナ禍が始まりステイホームと騒がれていた頃、YouTubeに出ていたお茶目な演奏家が奏でるフルートの音色に惹かれ、自宅で手軽に楽しめる趣味にとフルートを購入した。

 実は、中学時代にフルートを演奏していたことがある。所属していたテニス部を引退した夏の終わり、吹奏楽部の友人に「人数が足りないから」と誘われて入部した。私はトランペットを吹きたかったが、顧問の先生に「短期間でトランペットは絶対に無理。これならお前でもできる」と言われて与えられたのがフルートだった。
 当時、吹奏楽部に男子は4人しかおらず、当然フルートパートは私以外全員女子。毎日放課後、女子に囲まれてモジモジしながら練習していたことや、パートリーダーの女子にほのかな恋心を抱いたことなどが懐かしく思い出される。コンクールや体育祭、文化祭で吹奏楽部の一員として演奏したことはそれなりに楽しく、わずか3か月間だったが、嫌々参加していたテニス部の3年間より充実していたと思う。すっかりオジサンになってしまった今、甘酸っぱい中学時代を振り返りながらフルートを奏でるのは、愉快で甘美なことである。

 フルートの明るく澄んだ音色は、心を和ませる作用があるようだ。天気のよい日に自宅近くの遊歩道でフルートを吹くと、通行人が時々立ち止まって聞き入ったり、拍手をくれる。本当にヘタクソな演奏なのだが、それでも「癒されます」などと言われると有頂天になる。私のような者でも偉大なるフルートの力を借りれば、人の心を癒すことができるようである。一度、買い物帰りの主婦から「チップを渡したい」と言われて断ったところ、「これ、奥さんに渡してや」と、スーパーで買ってきた食材を差し出されたことがある。

 私が普段演奏する曲は、エチュードやクラシック曲が多い。技術を上達させるためである。しかし、クラシック系はあまり一般受けしないので、人気ポップスも演奏するようにしている。最近は、「マリーゴールド」や「空と青」を練習したが、世代ではないせいか、あまりしっくり来ない。そこで、楽器店で「フルートで奏でる昭和歌謡ポップス」という楽譜を買い、私の世代の曲である「赤いスイートピー」「微笑がえし」「想い出がいっぱい」などを吹いてみたところ、これが楽しくて仕方がない。ほとんどの曲を初見で演奏できるのも、昭和歌謡のメロディーが私の心に染みついているからなのだろう。

 フルートは持ち運びが容易な楽器なので、私は旅先にフルートを持って行き、風光明媚な場所で吹くようにしている。日常の慌ただしい生活から逃れるために旅をするのであるが、旅先でフルートを演奏すると、更に違った世界が見え、精神的にもより豊かになれるような気がする。非常に贅沢なアイテムである。
 コロナ禍が沈静化して、また元のように自由に海外旅行できるようになれば、世界の名所でフルートを吹いてみたいと思う。

BLOG一覧へ

特約店モールのご案内