MENU

メニューを閉じる
HOME
大阪弁護士協同組合とは
大阪弁護士協同組合とは
ご挨拶
組合の組織概要
事業案内
組合からのお知らせ
所在地・アクセス
ご加入のご案内
組合への加入方法
加入申込書のダウンロード
組合員向けサービス
サービスのご案内
メンバーズエリアについて
特約店モールのご利用について
提携クレジットカード
提携お買い物カード
保険
各種研修・セミナー情報
融資
事務所承継相談所
ライフプラン相談
ココロのもやもや相談(メンタルヘルス相談)
健康管理
ベビーシッター
オリジナルワインのご案内
OLCビル・駐車場
その他サポート窓口
書籍&ファイルの販売
書籍一覧
ファイル販売
お買い物ガイド/特商法に基づく表記
その他
べんべんリレーBLOG
関連リンク
よくあるご質問
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
メンバーズエリアへ
トップページ > べんべんリレーBLOG一覧 > 第116回 バーコード決済

べんべんリレーBLOG

第116回 バーコード決済

ホームページ委員会委員 木村尚巧


 「木村先生、ペイペイ知ってます?めっちゃポイント返ってきてお得なので、絶対使ったほうがいいですよ。」
 令和元年に、事務所にいた修習生から聞いたことばである。
 そのとき私は「お得かもしれないけど、情報吸い取られるし、別にいいわ。」と返し、その詳細を修習生に尋ねることもなく、話はそれで終わった。何かの拍子にデータが消失したらどうなるんだろう、といった漠然とした不安もあった。
 しかし、今やバーコード決済は、私の決済の第一選択となっている。
 その一番大きな原因は新型コロナウイルスの影響である。潔癖症との自負はないが、現金(とくにコイン)を使うことへの抵抗感が出てきて、気になり出すと、コインに触れるのが億劫になってしまった。また、それまでもクレジットカードは利用していたが、コンビニでちょっとした買い物をするときにクレジットカードを使うのもなあ、という抵抗感があった。バーコード決済は、コインに触れる必要がないし、少額でも簡単に決済できるニーズも満たしてくれたのである(なお、電子マネーはほぼ利用していないため、電子マネー派の方からは「電子マネーのほうが便利なのに」という異論があるかもしれませんが。)。
 さらに、特定の地域の対象店舗で利用すると、20%といった結構な割合のポイントが返ってくるキャンペーンが行われていたため、これに乗って、すっかりヘビーユーザーに。中でも衝撃を受けたのは、昨年、税金の支払に利用すると、1%のポイントが還元されたこと。10万円の税金をバーコード決済で支払うと、1000円のポイントが還元されるという驚きが。これっていいのかな?自動引落より得っていいの?と疑問に思っていると、さすがに今年はそのサービスが消滅し、税金の支払については、ポイント還元が無くなった。当たり前といえば当たり前の話で、最近は、お得なポイント還元がかなり少なくなってきた。しかし、単なる決済手段であるから、あまりの大盤振る舞いにも違和感を覚えるため、どちらかといえば、かなり正常化されてきたように思う。
 それでも、子どもからのヘルプの連絡に対し、すぐスマホで送金できるなど、いったん覚えた便利さに慣れてしまい、当分バーコード決済の利用は続きそうである。
 しかし、こんな形で決済や送金が手軽にできれば、現金も使わないし、そりゃ銀行も支店閉鎖したり、費用をかけてATMを維持したりすることなんてなくなるよな、と納得も。
 なお、調べてみると、この2年間で獲得したポイント総額は10万を超えている。単なる決済手段とみれば、なかなかのものである。

BLOG一覧へ

特約店モールのご案内