べんべんリレーBLOG
第78回 メンタルヘルスセミナー開催!
保険委員会損保部会部会長 永田滋寛
いきなり宣伝で恐縮ですが、来る平成29年5月16日(火)18時~大阪弁護士会館2階において大阪弁護士協同組合保険委員会損保部会主催のメンタルヘルスセミナー「健康づくりで健全経営」が開催されます!
損保部会では、過去にも何度かメンタルヘルスセミナーを開催してきましたが、今回は企業におけるメンタルヘルス対策という今までとは違った観点から、医師である石蔵文信先生を講師としてお招きしてお話し頂くことになりました。
昨今は、企業における働き方等が色々と話題となっています(あまり良くない話題が多いようですが…)。
ただ、石蔵先生によると、企業において正しいメンタルヘルス対策が取られれば、その企業におけるメンタルヘルスに関する問題は大きく減っていくのだそうです。また、企業におけるメンタルヘルス対策は、決して医師だけで対応するものではなく、弁護士にも活躍の場があるそうです。
セミナーでは、企業におけるメンタルヘルス対策の具体的な事例、企業におけるメンタルヘルス対策の場で弁護士にできること、さらには一昨年末に導入された労働安全衛生法のストレス・チェックの実情や問題点等についてお話頂く予定です。
また、皆さんは、ご自身のメンタルヘルス対策を考えたことがあるでしょうか?
講師の石蔵先生についてインターネットで検索をして頂ければわかると思いますが、石蔵先生はユニークな書籍(セミナーの案内チラシの講師紹介欄にも一部書籍を掲載させて頂いています)を多数出版されておられ、また医師業務の他に料理教室の開催等の様々なメンタルヘルス対策の活動もされています。
その意味では、セミナーでは企業におけるメンタルヘルス対策に限らず、ご自身のメンタルヘルス対策にとっても有意義なお話しも聞けることになると思います。
是非、多数のご参加をお待ちしています!
(最後まで宣伝ですみませんでした…)