MENU

メニューを閉じる
HOME
大阪弁護士協同組合とは
大阪弁護士協同組合とは
ご挨拶
組合の組織概要
事業案内
組合からのお知らせ
所在地・アクセス
ご加入のご案内
組合への加入方法
加入申込書
組合員向けサービス
サービスのご案内
メンバーズエリアについて
特約店モールのご利用について
提携クレジットカード
提携お買い物カード
保険
各種研修・セミナー情報
融資
事務所承継相談所
ライフプラン相談
ココロのもやもや相談(メンタルヘルス相談)
健康管理
ベビーシッター
オリジナルワインのご案内
OLCビル・駐車場
その他サポート窓口
書籍&ファイルの販売
書籍一覧
ファイル販売
お買い物ガイド/特商法に基づく表記
その他
べんべんリレーBLOG
関連リンク
よくあるご質問
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
メンバーズエリアへ
トップページ > 書籍&ファイル > 大阪家庭裁判所後見センターだより

大阪家庭裁判所後見センターだより

編集
大阪家庭裁判所後見センター
発行
大阪弁護士協同組合
発行日
2025年㋀31日
価格
2,420円(税込)
※メンバーズエリアにログインすると組合員価格でご購入できます。

数量:

内容の紹介

 本書は、平成29年5月より「月刊大阪弁護士会」に連載されています「大阪家裁後見センターだより」を書籍化したものです。
 高齢化の進展、単独世帯の高齢者の増加等により成年後見制度に対するニーズはますます高まっている中、成年後見実務に携わる弁護士として、家庭裁判所における運用を正しく理解することは社会全体における成年後見制度に対する信頼につながります。
 本書は、大阪家庭裁判所における後見等事務の運用が整理されて記載されていますので、後見実務を初めて経験する弁護士又は経験の浅い弁護士でも、本書を利用すれば成年後見実務に十分に取り組むことができるような内容となっています。より多くの弁護士が本書を活用して成年後見実務に取り組まれることを期待するところです。

もくじ

1 大阪家庭裁判所後見センターについて

2 後見等開始の申立てについて

3 後見人等が行うべき事務とこれに対する裁判所による監督について

4 後見監督人の役割について

5 本人死亡後の事務について

6 任意後見について

7 未成年後見について

8 市民後見人について

9 事件記録の閲覧・謄写について

特約店モールのご案内